広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

カンボジアでの経験~ボランティア編~

2013年も早いもので3月となり、春の訪れの季節となりました。
柄歯科ブログを楽しみにされているみなさん、お待たせしてしまって本当に申し訳ありません!!
2013年最初の柄歯科ブログはじめていきたいと思います。
突然ですがみなさん、当医院を訪れた際このポスターを目にされたことはありますか?

年に1度、「NGOひろしまカンボジア歯科支援活動」と称し、広島大学歯学部を中心に現地の小学校でボランティア活動を行っており今回で6回目となります。

去年の10月ごろ院長先生に声をかけていただき、柄歯科からは院長先生と新人衛生士2人が参加させていただくことになりました。

今回の活動期間は2月16日~2月21日でしたが、私たち柄グループは16日(土)のみボランティアに参加させていただき17日まで滞在しました。

15日の朝6時に広島を出発し、まず新幹線で新大阪に向かいました。
そこから次ははるかに乗って関西空港に。
関西空港から今度は飛行機に乗ってソウルに向かい、飛行機を乗り継いで現地時間の21時(この時日本は23時)にカンボジアに着きました。

なんとな~く日本の「道の駅」みたいな空港でした(笑)
日本とソウルが冬真っ只中、カンボジアについて最初の感想はとにかく「暑い!!」でした(笑)
しかし日本のジメジメした夏の暑さとは違い、カンボジアは気持ちいい風が吹いていて過ごしやすいところでした。
この日は移動だけで1日が終わってしまいました。
移動の時のたくさん寝たはずなのに、ベッドに入った後すぐに爆睡でした(笑)

16日カンボジアの朝6時ごろは、最初は薄暗かったのですが、朝日が昇るのがとても早くすぐに明るくなりました。
風もあってとても気持ちいいです。

朝7時にホテルのロビーに集合しチャーター車で移動しました。
この日活動させていただいた小学校は「ササースダム小学校」というところで、生徒数も多く小学校自体の敷地もとても大きかったです。

日本から持ってきたボランティアグッズをそれぞれに場所に配置・準備し8時30分ごろからスタートしました。

全体の流れは

① 受付・カルテ配布・口腔内写真
② 口腔内診査・治療決定
ここまでは全員が見てもらって「治療ブース」と「予防ブース」分かれます。

治療が必要と判断された子は治療ブースへ向かい、抜歯・セメント充填(応急処置)・除石のいずれかの治療を行います。
治療終了もしくは治療の必要がないと判断された子は予防ブースへ向かい、ブラッシング指導とフッ素塗布をして終わりになります。

私たち新人衛生士は治療ブースの除石を担当させていただくことになりました。

学校に電気が通っていないので、抜歯治療以外はみんな外で活動しました。
私も外の光を頼りに歯石を取りました。

ちなみに院長先生はセメント充填を担当されていました。

カンボジアに来る前、何度かミーティングに参加して話は聞いていましたが、現地の子供のお口の中をみて、日本の同い年ぐらいの子との違いに、ただただ驚きました。
生えている歯のほとんどがむし歯でした。
歯の神経が丸見えになるほどまでむし歯が進んでいる子がほとんどでした。
年に1回ボランティアで訪れてるとはいえ、歯医者慣れなんてしていないはずなのにカンボジアの子供たちは全く嫌がることなくお口の中を見せてくれました。
学年が上の子供ほど最後は笑顔でバイバイと手を振ってくれたり、ありがとうを言ってくれる子もいました。
その素敵な笑顔を見ると今回ボランティアに参加できて本当に良かったと思いました。

午後3時ごろにボランティアを終えて一度ホテルへ帰宅。
ボランティアでかいた汗をシャワーで洗い流した後は、参加者全員とディナーへ行きました。

カンボジアの古典舞踊「アプサラ舞踊」を見ながらご飯を頂きました。

この他にも何個か演目があり、どれもとてもすてきでした。
しかし、踊りの内容をあらかじめ勉強していたらもっと楽しめたと思いました。
とても残念です(;_;)

院長先生はご飯を食べた後、この日の夜の飛行機で帰国されました。

ホテルに帰宅後、事前に院長先生からお土産買うならここ!!と聞いていたので行ってきました。
その名も「ナイトマーケット」です。

約100軒ほどの物店がずらりと並んでおり、同じ商品でもお店によって値段が微妙に違うのでどこで買うかすごく悩みました(◜Д◝)
少しでも安く買うために、さらに店員さんと値段交渉をして買い物をしました!!
一体何人の店員さんを困らせたことか(笑)
ナイトマーケットは23時には終わってしまうので、私たちもホテルに帰りました。

これで長い一日が終わりました。

今回私たちがボランティアに参加したのは都合により1日だけでしたが、本当に多くの貴重な経験ができて良かったと思いました。
これも全ては院長先生がお声をかけていただかなかったら経験できなかったことだと思います。
院長先生、本当にありがとうございました。

長い文章をここまで読んでいただき、ありがとうございました!!
まとまりのない文章で申し訳ないです・・・

今回のボランティア活動、1日だけでは物足りなかったのでまた機会があったらぜひ参加したいと思いました。

次の日は日曜日でカンボジアの小学校はお休みということで、カンボジアを観光しました!!
その内容は次の更新までお楽しみということで(笑)

 

K・M

料理はアート

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
年末という事で慌ただしく毎日が過ぎていきますね~!!

そんな一年の締めくくりで先日忘年会を行いました(^ ^)
美味しいワインを嗜み、美味しい食事に舌鼓を打ち素敵な時間を過ごしました。

食事の最中、院長が

「料理はアート。一瞬で無くなるかもしれないけど芸術だと思う。」

とおっしゃってたのですが本当にその通りですね!
今まであまり考えずに食事してた様に感じました…
その院長の言葉から読み取れる【毎日の出来事に、今まで以上に目を向けて小さな変化にも気付ける人間】になりたいです。

来年はそんな素敵な成長を遂げてる事を信じて頑張りたいと思います!

ちなみに、アートと言えば柄歯科医院の色々な場所にも絵が飾ってあるので是非ご覧下さい。

長くなりましたが、皆様今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
身体に気をつけて良い年末年始をお過ごしください。

T.N

日本に生まれてよかった!

皆さんこんにちは。
12月に入り気温もぐっとさがって、冬本番になってきましたね。

さて、先日、雪が降った日に女子会で宮島の近くの庭園のきれいな場所に行ってきました。


遠くに見える山が宮島です。
ここでのひとときは日常を忘れるとても快適な空間でした。

料理も温泉も建物もスタッフの皆さんも素敵でした。
アナゴや牡蠣などの季節のおいしい料理と、同級生との会話でとても楽しい時を過ごしました。

以前、講演に行った上田比呂志先生の

『日本人にしかできない気づかい』

をまさに感じることのできた一日でした。

よいエネルギーが体の全体に回っているのを感じます。
明日からの仕事もクリエイティブにアクティブに頑張っていこうと思います。

 

M・S

フォアグラとワイン

今年も早いもので、残すところあと一ヶ月をきりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

柄歯科医院では、先日、歯科衛生士 「安生朝子先生」 の講演会(広島大学歯学部同窓会卒後研修委員会主催)に参加させて頂きました。

笑いあり、
感動ありの
安生先生のお話に引き込まれ、あっという間の五時間でした。
歯科衛生士さんのパワーには、いつも刺激を受けます。


私も早いもので、柄歯科の受付として勤務し、七年目になります。
受付として、女性として、

“おもてなしの心”

を身に付けることは、私の課題です。

というわけで、講演会で安生先生も勧めていた、阿川佐和子さんの”聞く力”を読んでいます。


前日の懇親会では、私は恥ずかしい失敗をしてしまいました。

“フォアグラ”に”白ワイン”を注文してしまったのです。

“フォアグラ”と”赤ワイン”はただ合うというだけでなく、相乗効果でお互いがより美味しくなる。と院長に教えて頂きました。

私も柄歯科のチームの一員として、相乗効果でより良くなるような仕事がしていきたいなと感じた出来事でした。

受付 M

お寿司屋さんでの気づき

日に日に寒さが厳しくなってきましたがみなさん体調など崩されてないでしょうか?

先日私は季節と同じく財布が寒くなる所にスタッフ数名と行って来ました。
ですが心そして思いはとても温かくなる場所でした(*^^*)

その場所とはこのブログでAが書いていた

「お寿司屋さん」です。

やはり美味しいものを食べると幸せな気分になり心も穏やかになります。

そして何よりここに行く事で4年前改装する際、院長が見える消毒室に こだわった事や思いを自然と私なりに理解することができたと思います。

先日、歯科医師会が主催するセミナーを皆で受講した際 講師の先生が言われていたなかにこんな言葉がありました。

「指導とは気づいて行動を変えさせること。」

そうです、
まさしくAの誘いでお寿司屋さんに行き気づかせてもらったのです。

4月から新人衛生士が2名入局し、色々な経験をし壁にぶち当たりながら日々頑張っています。

私も先輩として指示をするのではなく気づかせ行動を変えてあげれるよう頑張ろうと思います。

みなさんも温かい目で見ていただけたらと思います。
宜しくお願いします(__)

Tより