広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

花束

梅雨の季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

先日、歯科医師の島田先生、歯科衛生士の坪田さんの誕生会と、受付の宮尾さんの送別会が、アルバイトのスタッフも含め、総勢19名で行われました。
まず、始めに院長からの花束の贈呈。院長はスタッフ全員の誕生日には必ずバラの花束を贈ってくださいます。

二人ともうれしそうです。

先日、宮尾さんには赤ちゃんが産まれました。また、会えるのを楽しみにしています!
皆さんお気付きですか?
お花の好きな院長の影響もあり、柄歯科には、いろんな場所にお花を飾っています。


かわいいお花があると、心が和みますよね。患者さんにも喜んで頂けたら幸いです。

みなさんも、ご来院の際は、お花も楽しんでください!

 
受付Mより

6月4日は 「むし歯予防デー」

ブログリレーも早いもので今回 6回目になりました。
スタートしてから私Tの順番がくるのは1ヶ月前からわかっていたのですが・・・
いざ書くとなると、なかなかネタがないものです。

最近では芸能人の方など毎日のように更新され色々な事を書かれています。
ファンにとっては楽しみですが、とても大変なんだなとあらためて思いました。

色々考えてもいいネタがみつからないので・・・
スタッフに相談してみたところ

「そろそろ虫歯予防デーだよ!!」と・・・

 

そうなんです!

6月4日は「むし歯予防デー」です。
広島県の歯科医師会では下記のイベントをするようです。
皆さんよければ足をはこんでみて下さい。

 

『第28回 おくちの健康展』
日時:6月3日(日)
場所:そごう広島店本館屋上

・広島市歯科医師会、広島県歯科衛生士会、広島市歯科技工士会、広島県栄養士会が主催のおくちの健康にまつわるイベントです。

・今回は『大発見!おくちの健康 歯のひみつ』というキャッチフレーズで行います。
『口臭チェック』『顕微鏡で「むし歯菌」発見!』などの体験型ブースやお子様も大好きな『それいけ!アンパンマンショー』が無料で観覧できます。

 

もちろん、私たちもサポートします!

 

 

成長

昨年9月に女の子を出産し、あっという間に8ヶ月が過ぎました。
現在、育児休業をさせていただいています。

子供の成長というのは、生まれてから毎日見ていますが、飽きないものですね…
完全に親バカです。すみません!!


一日の大半を寝て過ごしていた頃が懐かしいほど、日々成長しています。
仰向けの状態から、ヨイショヨイショと寝返りの練習をしたかと思えば、いつの間にかコロンコロンと動き回れるようになってたり。
お話しをしているかのように、声を出したり。

そして、最近はつたい歩きを始めました。ソファにも気付くと登っていたり!
いろんなものを見つけては口へ運び、色々と学習しているようです。
表情も感情も豊かになり、笑ったり泣いたり、歌ったり踊ったり、親子で楽しく過ごしています。
さて、職場へは9月中旬に復帰予定です。
《子育て》 + 《柄歯科医院で働く楽しみ》 + 《みなさんと会える楽しみ》
=今よりもさらに充実した日々になりそうです!
そのときは、どうぞよろしくお願いします!

 

豊田仁美

癒し!

日々の生活の中で癒しは大切だと思います。

人それぞれ癒しかたは違うと思いますが、最近、私はアロマオイルにて癒されております。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、シゲタのアロマオイル。
これが凄いんです!


肩の凝りがひどい所にひと塗りし、優しくマッサージすると、あら不思議、すっと凝りがひいていきます。
自己暗示もあるかと思いますが、お勧めです。癒されます!

13日、母の日ですが、私は一足早くこのオイルをプレゼントしました。

実は私の本当の癒しはこれです(^^;)

m・Oより

お酒の蔵元と当院の共通点とは

春を満喫していますか?

当院の春と言えば、4年ぶりの新しいスタッフの顔ぶれです。

先日、歓迎会を行いました。

中央が受付、両サイドが歯科衛生士です。

個人のプロフィールは来月にアップしますので、楽しみにお待ちください。

 

これでさぞかし柄歯科スタッフの平均年齢も下がったはず。

 

 

計算してみました。

 

 

 

30.1才 ・・・。

 

 

 

・・・・・・え!?

 

 

なんと、まだ30代をきってはいませんでした。

しっかり平均年齢を上げているのは、はい、私 U です。

 

 

翌日は、朝からお酒を楽しめるということで、安芸津まで行ってきました。


蔵元さんの自宅を開放してくださり、立派な屋敷と庭園を楽しみながら、

おいしいお酒をいただきました。


今は酒造りが終わったところのオフシーズンということで、特別に蔵の見学もさせてもらえました。

酒の命のこうじカビをつくる部屋は、歯科で言えばオペ室を思わせる緊張感が漂っていました。

相手が生きている菌となると、万全の下準備と研ぎ澄まされた集中力、そして無類ない数々の経験でもってしても、同じ“でき”はないのでしょうね。
だから おもしろい。

こだわりを持っていい仕事をされている蔵元さんの顔は、凛としていて、本当にすてきでした。
菌つながり。
私も菌を相手に腕をみがくぞ!
と、がぜんやる気がわいてきました。

まずは、とりあえず・・・こっちの菌から楽しんで頂くとします。

最後に、蔵元さんの名前ですが読んでいただいた方には覚えやすい。

柄酒造 さん です。